ふたば鍼灸整骨院 2017年の日記
初代グリコの看板
初代グリコの看板はこんなんだったんですね
ニュースで建て替えると言うのをかなり昔に聞きました
今は何代目なのでしょうか?
大きい写真は大阪港の歴史にありますので、懐かしい方はご覧下さい
子供が夕食を作ってくれました
誕生日に子供2人で夕食を作ってくれました
ロールキャベツとチーズ&トマト&アボカドです
ネットで見たレシピ通りに作ったそうで美味しかったです
毎年レベルアップしているので来年はどんなのを作ってくれるのか楽しみです
初めてのテント泊
盆休みにテントに泊まる事になり大丈夫かな?と思ってたのですが意外と快適に過ごせました
一番心配していた暑さも地面が土でキャンプ場全体が高い木に覆われているので全然暑く無く、夜は寒いくらいでした
テントは4人用なのですが、縦横2メートルずつでかなり狭かったので、次回行く機会が有ればもう少し大きいテントに泊まりたいですね
サマーカット成功でご機嫌です
今回はサマーカット成功で大はしゃぎしていました
前回のサマーカットは毛を剃ったみたいなカットで、全然可愛くありませんでした
不思議ですが、犬も可愛く無いのが分かるのか、普段は人が帰ってくると大喜びするのに、人が帰ってきても喜ばずに、うなだれたままでした
2〜3日は落ち込んでいたと思います
今回は短い毛ですが可愛く仕上がったのが自分でも分かるのか、カットが終わり家に帰ってくると、仰向けになって足をバタバタさせ今まで見た事が無い喜び様でした
冬を越して元気に咲いています
夏の花のサフィニアが一番寒い年末年始を越して花を付けてきました
向かって左側の枝は残念ながら枯れてしまいましたが、他は元気が無くなった時もあったのですが持ち直しました
まだ先ですが、今年の冬も越してもらいたいです
気付かずにギックリ腰
旦那が先日久々に軽症のギックリ腰を発症してしまいました
前職の競輪選手の時に首と腰のヘルニアを起こしている事も有り、時々ギックリ腰を起こす事が有ります
しかし、過去のギックリ腰との大きな違いがありました
それはギックリ腰を起こした瞬間の自覚が無い事でした
今までのギックリ腰は例外なく全て前傾になった時、体を捻じ曲げた時等にギクッとなった瞬間が有りました
この度のギックリ腰は通常通りに座っていて立ち上がろうとしたら、もう既にギックリ腰が発症していました
高齢の患者様がまれに痛めた瞬間が分からないと言われるケースが有りますが、全く同様です
旦那はギックリ腰になった痛さよりも、まだ50前半であるのに、自覚が無いギックリ腰を起こした出来事の方がショックだった様です
小・中学校卒業式
3/14(火)中学校 3/22(小学校)の卒業式がありました
長女の方も少し前に小学校の卒業式だったような気がします
3年間はあっという間でした
4月からは新しい学校でスタートなので、気持ちも新たに充実した3年間を送れるように頑張ってもらいたいです
患者様には卒業式・入学式の時間変更等で大変ご迷惑をお掛けしました
当分の間、整骨院に臨時休業等の予定はありませんので、何かお体の不調等あればぜひお越し下さい
次女の誕生日会
先日次女の誕生日で最近新しくOPENしたケーキ屋さんのケーキを初めて食べました
今までに食べたケーキで一番美味しかった気がします
長〜〜〜いフォークで食べさせてもらっていました
大阪市港区築港1−9−18
ふたば鍼灸整骨院 TEL 06-6573-5855